花と音楽のある暮らし

花と音楽のある暮らし

2011年5月3日火曜日

11.05.03荘川桜ツーリング

11.05.03荘川桜

ACAの掲示板には参加表明がなかなか出てこなかったが、ぎりぎりになってから滑り込みの参加者が多数出てきた。
普段の探訪あいちではお目にかからない、「ツール・ド・あいち」で健脚を競う人達だ。
こういう人達と、ずっと上りの90km、往復180kmを本当に走れるのだろうか。
自分のペースを守れるだろうか。
まあ、そうは言っても、あくまでも「探訪あいち」だし、途中引き返すのも自由ということなので、あまり気負わず楽しんでくることにしよう。



早朝から「美濃にわか茶屋」にサイクリストが集まってくる。
記念撮影をして、7時スタート。
最後尾に付くよう頼まれたので、全員がスタートしたのを確認しているうちに集団は橋を渡りきってしまった。
早く追いつこうと頑張って、30km/hでペダルを回すのだが、追いつくどころか離れていってしまう。一体どんな集団なんだ。

フリー走行となって先頭集団はどんどん前へ行ってしまったが、だんだんグループが形成されていくようだ。
いつの間にか青いジャイアンさんが牽くトレインの最後尾についた。
いつも高速回転でガンガン飛ばすジャイアンさんだが、今日は探訪ペースを確認するかのような一定のペースで牽いていく。



2~3人前のあたりでパーンという破裂音がして止まった。
パンクだが何かが刺さったのとは違う。リムとタイヤの間にチューブを挟むことによる一瞬の破裂だ。
民家の前でオレンジ大好きクプさんが修理を始めると、タイヤの側面に切り傷というか、裂け目のようなものが出来ていて、チューブも同じ位置で裂けていた。
何かを踏んだという感じでもないし、原因不明のままとりあえずエアーボンベで空気を充填して修理完了。

長良川にくっついたり離れたりしながら、どんどん北上していく。
北濃からは徐々に勾配がきつくなってくる。
5%前後の坂が10km続いて、最高地点はひるがの分水嶺。
ここで写真を撮りながら小休止。

前回来たときはすいとぴあ江南からここまで100km。へとへとに疲れて、やっとの思いで分水嶺にたったが、それに比べると今回は、そんなに苦しまずに上ってこれた。
以前よりは自転車に乗れるようになってきたのかな。

目的地の荘川桜はここから14kmの下り。もう一度ウィンドブレーカーを羽織って下っていく。
寒い。陽射しがなくなり、全体にグレーがかった景色。気温も随分下がっているようだ。
目の前に現れたのは白山か。まだ白い雪をかぶっている。



公園はある程度賑わっていたが、肝心の桜はやっと蕾が膨らんだところ。
まだ開花には至っていない。
ぐるっと一回りしてみた。
荘川桜の記念切手販売のおばちゃんと世間話をした後、ドライブインで昼食とする。




ドライブインでは昼食を終えた集団が待っていてくれた。
この集団は10名。我々は7名。
一人まだ公園に残っていたから合計18名。
するとあとの5名はすでに行ってしまったのか、あるいはまだ到着していないのか。

食事もゆっくりできて、7人で帰途につく。
すぐにオレンジ大好きクプさんが停止。
パッチの付きが悪く空気が抜けてしまったようだ。
前にいた二人は気づかず、そのまま行ってしまった。5人になった。

そして更にパンク。
二度あることは三度あるとは言うものの、こんなことは珍しい。
しかもタイヤはまだ新品同然なのに。
この時も前の2人は気づかず、3人だけが残った。


こんどパンクしたら一人っきりになるね、と悪い冗談を言いながら、まさかそんなことが起きようとは思ってもみなかった。



子宝温泉まで来て、あと20kmは切った。ちょっと飽きてきたね。
と言っているうちに、またしても破裂音。
今度は前輪。しかも同じように側面に亀裂。
これは呪われているなんてもんじゃなく、タイヤの不良品だ。
メーカーのせいか、ネット販売店なのか・・・などと今言っていても仕方ない。

同行のよしみで一宮の方にチューブを分けてもらい修理。
タイヤの裂け目のところには、たまたま工具の中にあった、ビニールコーティングしたような紙を当てがって、チューブがそこから膨れ上がるのを避けた。
もうチューブは残っていない。
下りでも極力抑えて、段差を踏まないよう気遣いながら走った。
もちろんオレンジ大好きクプさんが先頭。
もし、クプさんが最後尾なら、何事かあっても我々2人は気づかず、クプさん一人になってしまうかも知れないから。

往路とそんなに違わないくらい時間を掛けて下ってきた。

幹事の北條さんが待っていてくれてほっとした。
何だかすぐには立ち去りがたく、ぐずぐずと時間を掛けて帰り支度をした。

0 件のコメント:

コメントを投稿