花と音楽のある暮らし

花と音楽のある暮らし

2011年9月24日土曜日

11.09.24東海道スタンプラリーと鎌倉街道

11.09.24東海道スタンプラリー

名鉄電車のキャンペーン「トコトコ東海道2011」―新やじきた物語―のスタンプラリーのうち、3つのスタンプと3つのQ&Aをものにしながら、鎌倉街道を捜し歩く(走る)という、見所満載のサイクリング企画。幹事はもちろん「街道の達人」M下さん。

9:20日本ガイシスポーツプラザ横に集合。
この時間設定は、最初のスタンプポイント名鉄有松駅にスタンプが設置されるのが10時と決まっているせいだ。



笠寺一里塚を通って、有松駅でスタンプを押した後、「有松・鳴海絞会館」でQ&A1問を解き、スタンプを押してもらう。というように3箇所の宿場スタンプと、3つの質問に答えた後の文字スタンプ。合計6箇所に立ち寄って記入すると応募の権利がもらえるというもの。
このあと桶狭間古戦場公園と高徳院、知立神社と知立駅。



ここから知立の松並木へ向かう予定が、ガッキーさんの「腹が減ったから藤田屋で昼にする」という一言で、泣く子と地頭には勝てぬの諺どおり、あっさりと予定変更。もっとも、ちょうど12時。お昼時ではある。
大盛を頼んだわけでもないのに、特大の「うまに焼きそば」
せっかくだから、文字通り売り物の大あんまき。
ここで八百津の緑屋さんみたいに美味しいお茶が出てきたら嬉しかったな。



かきつばたで有名な無量寿寺でスタンプは完了。



鎌倉街道の「根上りの松」で記念撮影をして、在原業平の供養等を訪ねる。


ハイウェイオアシス刈谷は魚市場が新鮮で激安との評判だが、持って帰れるわけでもなく、ぐるっと一回りしてトイレへ。
ここのトイレはユニークできれいなので写真を撮りたい気もしたが、ちょっと周りの目もあって遠慮した。


祖母神社の脇に林の間に枯葉の積もった小径がある。鎌倉街道はこういうところにひっそりと残されているのだ。



二村山は海抜77mだそうだが、豊明市で一番の高所だ。
ここにも鎌倉街道の石碑。
マウンテンバイクじゃなければ下りていけないようなダートが藤田保健衛生大学に続く。
出たところには料金所があって、自動車道路に迷い込んだのかと思ったら、病院の駐車場のゲートだったようだ。




鎌倉台の名前を持つ中学校。
この名前の由来を書いた立派な石碑が立っている。

名古屋市内へ入ってからも短いアップダウンの繰り返し。
久しぶりにロードに乗ったガッキーさんは、急坂にくるとギヤの操作を間違えて立ち往生。
その度に後続がパニックに陥った。

右へ左へと進路を変え、上り下りを繰り返しながら笠寺に戻る。
できるだけ鎌倉街道に沿っての走行だったようだ。


0 件のコメント:

コメントを投稿