花と音楽のある暮らし

花と音楽のある暮らし

2017年12月16日土曜日

17.12.16 フルートレッスン



今週は寒い一週間だった。
近所の公園も霜で真っ白。


さて、12月は2日がadamsクリスマスコンサート、9日は葬儀のため、久しぶりのレッスン。
KOEHLERの3番。
練習時間はたっぷりあったはずだが、小難しい音符の羅列を見ていると眠くなってしまうのと、やはり葬儀の期間中は練習できなかったこともあり、けさの練習でやっと感じがつかめただけ。
スマホのメトロノームアプリで3拍子を繰り返し頭に叩き込んだので、細かいミスはあったものの、一応◯。


自由曲の1つ目は「ロンドンデリーの歌」
「ダニー・ボーイ」としても有名でよく聞き慣れた曲なので、歌い上げるように吹けそうだった。
最初のフェルマータをちょっと速めに吹いてしまったので、そのあとも全体に急いだ感じになってしまった。
そんなところをすっかり見透かされ指摘された。
「3段目のA'は同じ8分音符が並んでいるとしても、そのまま機会的に吹いてしまってはつまらない。歌う時も最初の2つは少し長めにしているはず」
16分音符を装飾的に入れたところからシンコペーションが多用されている。
ということは音の強弱が入れ替わる。
それでも歌のイメージはあったので、全体的には曲の感じがよく出ていたと少しだけ褒められた。





2曲目は「恋のアランフェス」
アランフェス交響曲としても耳なじみのある曲。
これもフルートが響きやすい、吹いていてなかなか気持ちのよい曲。
ただし、付点二分音符のあと、タイでつながっているのが4分音符の場合は問題ないが、8分音符に繋がった時にカウントが分からなくなってしまう。

先にそのことを伝えておいたので、先生がその部分をカウントを取りながら歌ってくれたおかげでクリアー。

帰りにはクリスマスプレゼントのお菓子が用意されていた。



夜はサークルのクリスマス会。
みかんの皮を長く剥いて競ったり、伝言ゲームや風船運び、じゃんけん大会もあり、大いに盛り上がった。
全員にケーキも配られたが、これは明日のお楽しみ。冷蔵庫に直行。
プレゼント交換会でもらったものも、中身はお菓子らしい。









フルートレッスンもサークルも今年はこれでおしまい。
かといって、こんなに寒くては自転車に乗る気にならないし、休みの日は来年に向けてレパートリーを増やしておこうかな。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ  
どれか一つクリックお願いします(*^^*)

4 件のコメント:

  1. YMDさん、おはようございます。

    >付点二分音符のあと、タイでつながっているのが4分音符の場合は問題ないが、8分音符に繋がった時にカウントが分からなくなってしまう。

    よく判ります!
    1と~2~と~・・・って数えていないと・・・(笑
    よくVの形で一拍を表して音符の上に \/\/\って・・・書きました!(あはは

    クリスマス会・・・楽しそうで良いですね!(^▽^)/
    若い頃はやりましたけどね・・・
    サークルって、何のなんでしょう?



    返信削除
    返信
    1. じぃじさん、こんばんは。
      足でカウントを取っているつもりでも、指が動くとそれに合わせて足も動いてしまうので、結局いくつだったか分からなくなってしまうんです。
      ひとの演奏を聴くときは分かるんですけどね―。
      ドラムやパーカッションの人のリズム感は、真似してできるものではないですね。
      サークルはもうしばらく内緒です(笑)

      削除
  2. 一生懸命練習していると、ミカンも音符🎵のように見えてくるの?
    今日の打上パーティー、YMDさん「もう走らないの?」と言う声が
    聞かれました・・・

    返信削除
    返信
    1. ぶるほんアンカーさん、こんばんは。
      みかんの皮が音符に見えるのは、ぶるほんさんがクラシックファンだからでしょう(笑)
      打上パーティーは参加したいと思っていましたが、今日だったんですか。
      今日はお寺に行ったりして、時間がなかったし、実を言うと忘れていました。
      だんだん遠のいてしまいますね。

      削除