花と音楽のある暮らし

花と音楽のある暮らし

2018年5月22日火曜日

フルートフェスティバル打上げ

第40回 フルートフェスティバル in 名古屋
打上げ会場は 栄アパホテル1階 ハンバーグレストラン 匠

参加したのは約半数の70~80人位だろうか。

今回のフェスティバルで知り合って意気投合した人たち
乾杯の音頭は29回の参加を誇るK岡氏。

指揮者の塚田・寺本両氏の挨拶。
今回の特別ゲスト、マクサンス・ラリュー氏や重鎮からも言葉が送られる。
ラリュー氏の話の要約は、「良い先生に師事しなさい」

プロフィールを見ると、ラリュー氏自身もジャン・ピエール・ランパル氏の父親に師事し、ランパル氏と共に学んだそうだ。
「マクサンス・ラリュー国際コンクール」という名前を冠したフルートコンクールが創設され、日本のフルート界の発展にも大きな功績を残した人として知られ、フルート界「最後の巨匠」と呼ばれる存在。


そのラリュー氏と「お話したい人も写真を撮りたい人もOKですよ」とアナウンスが入った。
すぐ近づいて、「写真お願いできますか」と言ったら、隣りに座っていた重鎮の先生が、「横に座りなさい」と言って、私のスマホを若い人に渡し、2人を撮ってあげなさいと言ってくれた。

少し緊張して引きつった笑顔になった(笑)
ラリュー氏の方から「せっかくだから握手をしている所が良いね」という感じで手を差し出して強く握ってきた。

この写真を他の人達に見せたら「すごい!宝物だね。羨ましい~」


私のフルート教室の先生の、音大同期の先生たちと指揮者の寺本氏
「魅惑のフレンチポップス」の編曲者、西澤先生に「私は〇〇先生にフルート習ってるんです」と声をかけたら、「この3人みんな同期よ」
〇〇先生が今回参加できなかったのは実に残念。


ビンゴゲームで盛り上がる

フェスティバルのためにいろんな役を引き受けたプロの先生たち

名古屋笛の会の会長の明るくパワフルな進行で楽しい打上げとなったが、9時半でお開き。

半分くらいの人が3次会に向かうようだ。

ところで、ブログにコメントを寄せてくれた「匿名」さんに会えるかと、シルバーのボウタイをして行きますと書いておいたが、今回はお会いできず。

ところが、A君がその後、情報をくれた。
「名古屋笛の会のフェースブックに載った写真に写っている◯番目の人だと思う」

このブログも見てくれたら、私のことは絶対わかるよね。
笛の会の催しで、いつか会えるかもしれない。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ  
どれか一つクリックお願いします(*^^*)





4 件のコメント:

  1. 大きな仕事をやり遂げて、皆さん楽しそうな打ち上げパーティーですね。
    シルバーのボウタイ良くお似合いです。

    返信削除
    返信
    1. ぶるほんアンカーさん、こんばんは。

      打上げに参加したのはほとんど音大を卒業して、いわゆるプロとして活躍している人達が多いので、みなさんゆとりがありますね。

      私はちょっと小さくなっていましたエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

      削除
  2. フルートフェスティバル、お疲れ様でした。当日、お会い出来ずに、大変失礼しました。シルバーのボウタイ素敵だったので、とてもよく覚えています!ただ、こちらのブログに気が付くのが遅く、本当に失礼しました。ちなみに、当日はブルーのワンピースを着ていました。

    私は、ムラマツフルートのレッスンセンターでフルートを習っているので、お店のスタッフやムラマツで指導されている先生なら、たぶん分かるかと思うのですが。。。ちょっとA君が、どなたか気になります(笑)ちなみに、大合奏で冒頭の1stと2ndのソロがあったと思うのですが、2ndのソロを吹かれていた先生に師事しています。なので、、、よく先生の周りに居たりします(笑)

    来年も参加予定ですので、またお会い出来たらと思います。
    次回は、何か私からも目印をご連絡します!

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん、こんばんは。

      なかなかミステリアスですね。
      A君の推理した人がブルーのワンピースかどうか、写真ではわかりません。

      私も今回苦しみながらもだんだん楽しさも覚えたので、来年も参加できるといいなあと思っています。
      それでなくても名古屋笛の会のイベントか何かでお会いする機会があるといいですね。

      A君は今回意気投合した人の写真に写っている、ちょっと少年ぽいイメージを残している人です。

      削除